中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知ダイハツが安城でも高齢者見守り活動

地域の安全を守る取り組みを進めている愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は4月8日、安城市役所で安城市、安城市社会福祉協議会と「安城市高齢者見守り事業者ネットワーク」の協力事業者の協定を結んだ。今後は市内にある安城店(斉藤勇店長)とU―CAR安城店(稲垣昇店長)の2店舗が地域連携の活動を展開する。市内の協力事業者数は四十五事業所となる。同社の県内自治体との協定は東海市、豊田市に次いで3例目となる。締結式は愛知ダイハツの坪内社長、斉藤安城店長、稲垣U―CAR安城店長、安城市の神谷学市長、安城市社会福祉協議会の神谷明文会長らが出席し、事業者ネットワークの協定を締結した。

(全文は整備新聞 令和3年4月25日号:2面に掲載)

豊川支部が総会開き役員改選で近田支部長を選出前のページ

東海自動車が「健康経営優良法人」に認定、従業員の健康管理に注力次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    中部運輸局が事故防止セミナー聴講者募集など説明

    中部運輸局は11月18日、局会議室で定例の記者懇談会を開いた。大石英一…

  2. 整備関係

    道路秩序確立委員会・街頭点検指導など事業計画

    愛知運輸支局と愛知県自動車会議所をはじめとする関係団体で構成す…

  3. 整備関係

    自動運転化実証実験支援など:嘉村徹也・中部運輸局長

    あけましておめでとうございます。新たな年を迎え、謹んで年頭のご挨拶を申…

  4. 整備関係

    日整連・整商連が書面で総会、竹林会長らを再選

    日本自動車整備振興会連合会・同商工組合連合会(竹林武一会長)は9月25…

  5. 整備関係

    愛知・江南支部が役員会で今後の支部活動など取り組みを討議

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部長)は1…

  6. 整備関係

    三重整振が警察に交通事故防止啓発物を寄贈

    秋の交通安全運動が展開される中、三重県自動車整備振興会(竹林武…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP