中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

令和4年3月末、中部5県の自動車保有台数は平均微増

中部運輸局がまとめた今年3月末現在における管内の自動車保有台数は、5県合計で1,209万1,779台と、前年同期に比べて0・1%増となった。コロナ禍や半導体不足などにより、自動車販売市場が影響を受けているが、中部の保有台数は依然として微増を続けている。県別では、愛知が0・2%増、静岡・三重・福井が全く横ばい、岐阜が0・1%減となっている。

(保有台数の詳細は整備新聞 令和4年6月25日号:4面に掲載)

 

中部運輸局「検査の一部未実施」重点に研修会前のページ

愛整振・一宮支部が総会・講演・親睦会で交流深める次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    今年度のスキャンツール補助金が半月で予算到達

    国土交通省は今年度も自動車整備事業者などを対象にスキャンツールの導入補…

  2. 整備関係

    愛知電装組合、理事会で総会上程議案など審議

    愛知県自動車電装品整備商工組合(山本一也理事長)は3月15日、…

  3. 整備関係

    福井運輸支局、各部門代表者に支局長室で授与

    福井運輸支局(梅藤博幸支局長)は10月8日、福井市の同支局で令…

  4. 整備関係

    愛知東部協同組合・総代会で組合の利用促進を強化など

    東三河地区(豊橋・豊川・渥美・蒲郡・新城・北設)の整備事業者3…

  5. 整備関係

    ロータス岐阜支部・キャンペ決起大会で目標必達へ

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会岐阜県支部(可…

  6. 整備関係

    愛知人材連絡会・養成施設に教材提供など計画

    愛知自動車整備人材確保・育成連絡会(会長・古橋靖弘愛知運輸支局…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP