中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

三重整振・総会でOSS促進さらに

三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は6月8日、津市のホテル・グリーンパーク津で第70回定時総会(写真)を開き、令和3度事業報告・決算報告などを承認した。冒頭の挨拶で竹林会長は「整備業界では新技術への対応やOSSのスムーズな運営、整備士不足など、業界をあげて取り組むことが重要になる。これからも“明るく、楽しく、前向きに”対応しながら業界を盛り上げていきたい」強調した。

(全文は整備新聞 令和4年6月25日号:1面に掲載)

愛整振・2会場で整備技能競技大会の説明会を開催前のページ

岐阜整振・総会で田口会長の再選など次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    乗用車市場調査でEVへの関心度高まる

    日本自動車工業会(自工会、豊田章男会長)は、2021年度の「乗用車市場…

  2. 整備関係

    静岡商組・3会場で商工祭を開催、売上2億円強に

    静岡県自動車整備商工組合(河田憲一郎理事長)は昨年10月23日…

  3. 整備関係

    新たな企画提案を:永谷敏行・CAA社長

    ――昨年のオークション実績はいかがでしたでしょうか。永…

  4. 整備関係

    中部運輸局人事、瀬賀康浩局次長・髙瀬竜児技術安全部長など就任

    国土交通省の7月1日付人事異動で、中部運輸局の次長に九州地方整…

  5. 整備関係

    愛整振・半田支部が30周年記念事業で交通安全啓発のマグネットシートを寄贈

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の半田支部(芳賀康宜支部…

  6. 整備関係

    岐阜整振・11月13日に競技大会を開催

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)はこのほど、「第18回岐…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP