中部地区では類を見ない自動車整備専門紙
- ホーム
- 車体整備関係
車体整備関係
-
愛車協・指数対応単価で情報共有、伊藤渉議員も出席
愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は7月7日、愛知県自動車会館で第182回理事会と令和5年度支部長会の合同会議(写真)を開いた。5月の通常…
-
愛車協・合同会議で研修会など内容検討
愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は7月11日、名古屋市中区金山の日本特殊陶業市民会館会議室で、第34回教育委員会(飯島圭一 委員長)と第39回事…
-
岐阜車協・協議会で組合と賛助会員が意見出し合う
岐阜県自動車車体整備協同組合(平野将告 理事長)は第12回賛助会員との協議会(写真)を7月28日、岐阜駅前のホテル・岐阜キャッスルイン末広で開き、組合と…
-
DRP東海・88人が参加して感謝の夕べ開く
損保から事故車修理の入庫を誘導する車体整備業グループのDRPネットワーク東海ブロック(岡野弘太郎 ブロック長)は7月7日、名古屋市中区のガーデンキッチン…
-
日車協連・高度化講習など事業計画
日本自動車車体整備協同組合連合会(日車協連、小倉龍一 会長)は6月20日、東京都港区の芝パークホテルで第42回通常総会を開き、先進技術に対応した講習会などを内容…
-
愛車協・特認部会が今後の事業活動のあり方など検討
愛車協特認工場部会(金原正和 部会長)は6月26日、Web会議による部会を開き、優良認定工場のあり方や今後の事業活動の方向性などについて意見を交わした。また、新…
-
共同モータース・ASV対応の車体整備工場が完成
指定工場の共同モータース(本社・名古屋市西区、澤井利之社長)は6月24日、近隣に新設移転した同社車体整備工場(写真)の竣工式を行った。同工場は、先進安全…
-
愛車協・平岩晃一新理事長インタビュー
愛知県自動車車体整備協同組合の新理事長に、5月の第19回通常総会で平岩晃一氏(58歳)が選出された。金原前理事長の下で8年間副理事長、特認工場部会長も10年間務…
-
愛車協・理事の澤田源吾氏が死去
平成20年から15年間にわたり愛知県自動車車体整備協同組合の理事を努めてきた岡崎市の澤田源吾氏(沢田塗装会長)が6月3日、死去した。77歳。6日に岡崎のイズモ葬…
-
イヤサカ名古屋が最新鋭の溶接機などBP内覧会、システムの体験も
大手機械工具商社イヤサカ(斎藤智義 社長)の名古屋支店(高津勇二郎 支店長)は5月17、18の両日、岐阜市の同社東海・北陸トレーニングセンターで「BP(…