中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

車体整備関係

 

車体整備関係

日車協連・工賃単価17・5%以上のアップ求め、損保会社に交渉申し入れ

日本自動車車体整備協同組合連合会(日車協連、小倉龍一 会長)はこのほど、「損害保険会社との団体協約締結のための交渉申し入れについて」記者発表を行った。交渉では約30年間据え置かれていた工賃単価を17・5%以上のアップを求めている。記者発表では、東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険、損害保険ジャパンの四社に対して、指数対応単価について団体協約締結のための交渉を行う申し入れを通知したことを発表した。

(全文は整備新聞 令和6年7月10日号:3面に掲載)

日車協連・総会で適正な料金体制の研究など事業計画前のページ

安城の鈴木モータース、工場を移転新築しオープンイベントを開催次のページ

関連記事

  1. 車体整備関係

    BSサミットが中部大会開きパネルディスカッションなど

    有力車体整備工場の全国組織・BSサミット事業協同組合(磯部君男…

  2. 車体整備関係

    愛知コグニ会・「不正」を題材に意見交換

    愛知コグニ会(加藤多賀志 会長)は、堀内の都築竜介部長を講師に「これっ…

  3. 車体整備関係

    大東工業がLINEで会員募集

    特認工場で車体整備専業大手の大東工業(本社・名古屋市中川区、田中秀一社…

  4. 車体整備関係

    JU岐阜組合が総会で組合員の認知度アップなど計画

    岐阜県中古自動車販売協会並びに同商工組合(JU岐阜・横山隆仁会…

  5. 車体整備関係

    日車協連・小倉龍一会長:高度な技術を磨く

    (日本自動車車体整備協同組合連合会)新年あけましておめでとうござい…

  6. 車体関係

    車体整備関係

    岐阜車協青年部会がエーミングの検証会を開く

    車体整備業界で先進安全自動車対応の修理技術強化が求められる中、岐阜県自…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP