中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

  1. 整備士確保対策などを強調、役員改選で喜谷辰夫会長を再選

    日本自動車整備振興会連合会・同商工組合連合会(喜谷辰夫 会長)は6月20日、第一ホテル東京で「日整連・第117回定時総会」「整商連・第100回通常総会」…

  2. OBD検査の説明や人材確保の事業を推進など

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦 会長)は6月19日、静岡市駿河区の同振興会総合会館で「第13回定時総会」(写真)を開き、令和6年度の事業報告や決算関係…

  3. 中部の電子制御装置整備、5月末の認証工場の取得は61・6%

    電子制御装置整備の実施には、該当する認証の取得が必須とされている。中部地方自動車整備連絡協議会(中整連)が取りまとめた5月末時点の集計によると、会員工場における…

  4. 教育財団・愛知の起工科高等学校で出前授業、整備の仕事など説明

    本自動車教育振興財団(JAEF、佐藤恒治 理事長)は、日本自動車整備振興会連合会(日整連)と連携し、高等学校への教育支援として整備技術の出前授業を実施し…

  5. 愛知人材・確保、教材提供で感謝状を贈呈

    愛知自動車整備人材確保・育成連絡会(会長・奥田章夫 愛知運輸支局長)は5月28日、蒲郡市の愛整振三河教育センターで県内工科高等学校に実習用教材を提供した…

  6. 岐阜でマイカー点検フェア、ミニ四駆の組み立ても

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は6月7日、岐阜市の大型商業施設「マーサ21」1階のマーサスクエアで「マイカー点検フェア2025」(後援=岐阜運…

  7. 岐阜の道の駅、池田温泉でマイカー無料点検を実施

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)の西濃ブロック・揖斐支部(久保田泰弘 支部長)は5月24日、揖斐郡の道の駅「池田温泉」の駐車場で令和7年度第1回…

  8. 名古屋の金山総合駅で自動車ユーザーの税負担軽減を呼びかけ

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(今枝実 支部長)は、日本自動車販売協会連合会・愛知県支部、全日本自動車産業労働組合総連合会・愛知地方協議会、愛知県自動…

  9. 愛知商工が総代会、組織力を活かし経済事業の充実へ

    愛知県自動車整備商工組合(川村保憲 理事長)は6月13日、小牧教育センターで第45回通常総代会(写真)を開き、経済事業の拡充などを柱とする令和7年度の事…

  10. 静岡商工が総代会、組織のメリット生かし事業を推進

    静岡県自動車整備商工組合(小川隆博 理事長)は6月20日、静岡県自動車整備振興会総合会館で第49期通常総代会(写真)を開き、事業経営基盤強化や共同購買・…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP