中部地区では類を見ない自動車整備専門紙
- ホーム
- 過去の記事一覧
整備関係
-
高山東・西支部が合同で新年懇親会を開き交流深める
岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・飛騨ブロックの高山東支部(井口大輔支部長)と高山西支部(藤本晃也支部長)は2月10日、高山市のひだホテルプラザで…
-
愛整振・瀬戸支部が新年会を開き事業の話題などで交流
瀬戸自動車販売整備組合と一体で活動を展開する愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の瀬戸支部(後藤宗弘支部長)は2月4日、木曽路瀬戸店で新年会(写真)を…
-
愛知の自動車盗難防止恊が総会で防犯ネジの取り付けなど推進
自動車関連盗難が依然として多発する中、自動車関係団体と警察、損保協会などで構成する愛知県自動車盗難等防止協議会(会長・小林剛愛知県自動車販売店協会会長)…
-
愛知の自動車盗難防止恊が30代男性に窃盗情報提供の報奨金10万円を贈呈
愛知県自動車盗難等防止協議会(会長・小林剛愛知県自動車販売店協会会長)は2月8日、中川警察署で自動車関連窃盗の情報提供した30代の男性に情報報奨金を初めて贈呈し…
-
愛整振・三河教育センターが完成、整備士の人材確保強化
愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)が、昨年3月から新築工事を進めていた三河教育センター(写真)が完成、新年度から業務を開始する。斬新なデザインの新教…
-
電子車検証の事務代行者、愛知で承認653件
電子車検証がスタートし、「記録等事務委託制度」に基づく事務代行者の看板が、とくに愛知県などの指定整備工場で目立つようになった。中部では福井でも、指定整備事業者の…
-
静岡整振・理事会で点検促進や人材確保など事業計画を審議
岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は1月28日、ホテルグランヒルズ静岡で令和4年度臨時(新年)理事会(写真)を行い、①新規入会者②令和5年度事業計画・…
-
愛整振・支部長会で来年度のキャンペーンなど審議
愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は2月10日、小牧教育センターで第30回支部長会(委員長・川村会長)=写真=を開いた。議題では「セーフティー&クリ…
-
愛整振・支部長会でキャンペーンの抽選会を実施
愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は2月10日、支部長会の中で「セーフティー&クリーンキャンペーン2022」の抽選会(写真)を行った。キャンペーンは…
-
静岡整振・創立70周年記念誌「10年のあゆみ」を作成
静岡県自動車整備振興会は「創立70周年記念誌・10年のあゆみ」(写真)を作成した。A4判全66ページで、写真を数多く掲載し、2012年から21年まで…