中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

国土交通大臣表彰で中部の整備業界から12氏

国土交通省は12月9日、令和3年度の自動車関係功労者に対する大臣表彰を行った。中部の自動車整備業界からは12氏が受賞した。(住所は居住地)愛知県では、中島敬氏(中島自動車、名古屋市、85歳)、柴田捷敏氏(柴田自動車商会、一宮市、79歳)、前田正和氏(前田モータース、一宮市、76歳)、小川慶一氏(ピットワンオガワ、名古屋市、69歳)の4氏。静岡県では、遠藤一徳氏(遠藤自動車工業所、富士宮市、74歳)、石井純一氏(万邦自動車、下田市、72歳)、松下孝雄氏(マル原松下モータース、牧之原市、67歳)、古屋定彦氏(古屋モータース、富士市、65歳)の4氏。岐阜県では、堀野義夫氏(堀野モータース、加茂郡、74歳)、水野和秀氏(中濃自動車、関市、73歳)の2氏。三重県では、上野正則氏(上野商会、志摩市、68歳)、福井県では、貝谷信雄氏(貝谷自動車、福井市、69歳)が受賞した。

(全文は整備新聞 令和4年1月10日号:11面に載)

電子制御整備認証が中部で取得率45%超える前のページ

来年1月から車検証電子化、整備事業者で記録更新など次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    国交省が新技術の開発踏まえ新事業用自動車安全プラン

    国土交通省はこのほど、令和3年~7年度を計画期間とする「事業用自動車総…

  2. 整備関係

    車輪脱落事故防止に向け大型車のタイヤ脱着などを解説

    国土交通省は大型車の適切なタイヤ脱着・保守管理作業の解説動画を…

  3. 整備関係

    愛整振・緑支部が総会でOBD検査研修や無料点検を計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の緑支部(一江兼広 支部長)は…

  4. 整備関係

    愛整振・総会で教育事業など強化、川村会長を再選

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)は6月9日、小牧教育セ…

  5. 整備関係

    軽自動車の新車OSS申請、令和5年1月4日から実施

    軽自動車の新規検査・税申告についても、来年1月4日からワンストップサー…

  6. 整備関係

    愛知軽協会、継続検査OSS促進など事業計画

    愛知県軽自動車協会(坪内孝暁会長)はこのほど、新型コロナウイル…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP