中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

中部運輸局が不正改造車排除の運動など説明

中部運輸局は5月17日、局会議室で定例の記者懇談会を開き、①宿泊旅行統計調査(令和4年2月分速報値)②6月強化月間の「不正改造車を排除する運動」について説明した。また、管内における観光・交通事業のコロナ禍の影響についても状況報告した。

(全文は整備新聞 令和4年5月25日号:1面に掲載)

愛整振が創立70周年記念誌を作成前のページ

愛整振が理事会、山積する課題対応など強調次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    三谷興業・大型車整備工場を新築移転、最新設備で作業効率を向上

    三谷興業(本社・名古屋市中区、三谷道郎社長)はこのほど、東海市…

  2. 整備関係

    中部行政処分、令和2年度は検査員解任が増加

    コロナ禍の影響により、令和2年度は整備事業場への監査件数自体が減少した…

  3. 整備関係

    国交省・大型車のAEBS基準強化し対歩行者試験を追加

    国土交通省は、大型車の衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)の基準強化などの…

  4. 整備関係

    特別企画:中部5県振興会・商工組合の会長・理事長が座談会

    自動車技術の急進展を背景に、整備業界も大変革期に入った。当面の課題は特…

  5. 整備関係

    愛知で特定整備認証の看板お目見え

    新型コロナウイルスの感染拡大により、特定整備認証の取得ペースが…

  6. 整備関係

    大型車・車輪脱落の事故防止対策を強化

    大型車の車輪脱落事故が増加していることから、国土交通省は、「大型車の車…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP