中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整備政治連盟・総会と国会議員との懇談会を開催

整備業界にあって活発な政治活動を行っている静岡県自動車整備政治連盟(清水道博会長)は7月2日、静岡市駿河区の整備振興会総合会館で通常総会を開催。整備業界の課題解決に向けた取り組みを基本とした令和4年度の活動方針を決めた。

総会に引き続き県選出国会議員との懇談会(写真)を開催。懇談会には衆議院の塩谷立議員、上川陽子議員、城内実議員、井林辰憲議員、宮澤博行議員、勝俣孝明議員、深澤陽一議員、細野豪志議員、参議院の牧野たかお議員、片山さつき議員、赤池誠章議員ら総勢十一人が出席し、それぞれ挨拶で整備業界の現状と課題についての考えを述べた。

(全文は整備新聞 令和4年7月25日号:1面に掲載)

 

中整連・総会で川村会長を再選、5県連携し課題に対応前のページ

電子制御整備認証の取得ペースやや上昇次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・指定6Bが総会でセミナーの開催など決める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の指定第6ブロック(西・…

  2. 整備関係

    愛知電装組合が理事会で特定整備の対応など報告

    愛知県自動車電装品整備商工組合(山本一也理事長)は10月26日…

  3. 整備関係

    故坪内恊致前愛整振会長が従四位受ける

    去る7月24日に、84歳で死去した愛知県自動車整備振興会の坪内恊致前会…

  4. 整備関係

    愛知ダイハツが地域見守り活動で半田市と締結

    地域の安全を守る取り組みを進めている愛知ダイハツ(坪内孝暁社長…

  5. 整備関係

    新しいNGKスパークガールに井上みづなさんを起用

    日本特殊陶業(本社・名古屋市、川合尊社長)は、2021年度の「…

  6. 整備関係

    愛知・岡崎支部が従業員、家族含めボウリング大会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の岡崎支部(横山陽一支部…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP