中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整備政治連盟・総会と国会議員との懇談会を開催

整備業界にあって活発な政治活動を行っている静岡県自動車整備政治連盟(清水道博会長)は7月2日、静岡市駿河区の整備振興会総合会館で通常総会を開催。整備業界の課題解決に向けた取り組みを基本とした令和4年度の活動方針を決めた。

総会に引き続き県選出国会議員との懇談会(写真)を開催。懇談会には衆議院の塩谷立議員、上川陽子議員、城内実議員、井林辰憲議員、宮澤博行議員、勝俣孝明議員、深澤陽一議員、細野豪志議員、参議院の牧野たかお議員、片山さつき議員、赤池誠章議員ら総勢十一人が出席し、それぞれ挨拶で整備業界の現状と課題についての考えを述べた。

(全文は整備新聞 令和4年7月25日号:1面に掲載)

 

中整連・総会で川村会長を再選、5県連携し課題に対応前のページ

電子制御整備認証の取得ペースやや上昇次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・天白支部が街頭検査など地域密着の事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の天白支部(大河内和義 支部長…

  2. 整備関係

    岐阜車協・青年部が総会で事業計画、森新部会長選出

    岐阜県自動車車体整備協同組合・青年部会(松本悟部会長)は4月18日、岐…

  3. 整備関係

    愛知ダイハツ・安城店で「健康安全運転講座」を開催

    地域社会の貢献活動に力を入れている愛知ダイハツ(坪内孝暁 社長…

  4. 整備関係

    ロータス愛知が感謝の集いでキャンペーンの報告など

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(水…

  5. 整備関係

    愛知ダイハツ・津島店で2回目の「健康安全運転講座」を開催

    産官学民の提携で地域密着プロジェクトを推進する愛知ダイハツ(坪…

  6. 整備関係

    愛知指定研究会が特定整備など業界環境テーマに勉強会

    県内の有力指定整備工場で構成する愛知県自動車指定研究会(奥村静…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP