中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・中川支部が警察と共催でナンバープレート盗難防犯ネジ取付け行う

自動車関連盗難が後を絶たない中、愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の中川支部(大矢英憲支部長)は8月10日、名古屋市中川区の中川コロナワールドの駐車場で中川警察署と共催によるナンバープレート盗難防止ネジ取り付けキャンペーン(写真=屋内駐車場で防犯ネジを取り付け)を実施した。

(全文は整備新聞 令和4年9月10日号:2面に掲載)

岐阜整振が「キッズタウンぎふ」に参画し子供たちに整備士をPR前のページ

愛整振・今年も入庫促進キャンペーンを展開次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・春日井支部が歩行者の事故防止などをアピール

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の春日井支部(栗林實 …

  2. 整備関係

    岐阜運輸支局・73事業場に環境対策などで表彰

    岐阜運輸支局は7月22日、岐阜市の整備振興会館で優良事業者等の…

  3. 整備関係

    車検ステッカーの貼付位置を7月から運転席上部に

    国土交通省は、検査標章の貼付位置を見直す「自動車検査業務等実施要領(依…

  4. 整備関係

    一層の整備技術強化:川村保憲・愛整振会長

    令和4年の年頭に当たり一言ご挨拶申し上げます。2年にわたる新型コロナウ…

  5. 整備関係

    愛知自動車会議所、書面総会を行い事業・決算報告など承認

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)はこのほど、新型コロナウイル…

  6. 整備関係

    中整連幹事会で中日本連絡会議や理事会など審議

    中部5県の自動車整備振興会・商工組合で構成する中部地方自動車整…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP