中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

JAF愛知支部が交通安全運動で夕暮れ時の事故防止を呼びかけ

日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は「年末の交通安全運動」期間中の12月6日、同支部前交差点(名古屋市昭和区福江)で通勤・通学途中の車や自転車のドライバーに夕暮れ時の交通事故の防止を呼び掛けた。(写真)

(全文は整備新聞 令和5年1月10日号:12面に掲載)

愛整振・蟹江支部が3年ぶりに忘年会を開き和やかに交流前のページ

愛整振・豊川支部が忘年会で支部選手の全国大会出場など報告次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    令和3年度・愛知の継続車検台数、登録車0・7%減、軽は2・4%増に

    継続車検市場が堅調に推移している。愛知県における令和3年度の継続検査台…

  2. 整備関係

    静岡商組が理事会で事業計画などを審議

    静岡県自動車整備商工組合(河田憲一郎理事長)は3月24日、静岡市駿河区…

  3. 整備関係

    岐阜整振・児童画コンクールの全作品727点を展示

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は1月28、29日の2日…

  4. 整備関係

    池内章雄・愛整振青年部会長が変化に対応し情報迅速に

    愛知県自動車整備振興会青年部会の今年度部会長に池内章雄氏(エフ…

  5. 整備関係

    福井商組が総代会で、経済基盤強化や経済事業を柱に計画

    福井県自動車整備商工組合(田中森理事長)は5月24日、福井県自…

  6. 整備関係

    愛整振・整備賠償共済保険の加入促進に注力

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)では、会員が加入すること…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP