中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

JAF愛知支部が交通安全運動で夕暮れ時の事故防止を呼びかけ

日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は「年末の交通安全運動」期間中の12月6日、同支部前交差点(名古屋市昭和区福江)で通勤・通学途中の車や自転車のドライバーに夕暮れ時の交通事故の防止を呼び掛けた。(写真)

(全文は整備新聞 令和5年1月10日号:12面に掲載)

愛整振・蟹江支部が3年ぶりに忘年会を開き和やかに交流前のページ

愛整振・豊川支部が忘年会で支部選手の全国大会出場など報告次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    5月の1級整備士・口述試験の合格率は99%

    日本自動車整備振興会連合会(日整連)は、5月9日に実施した令和2年度第…

  2. 整備関係

    日整連・2月末までスローガンを募集

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、毎年9月1日から…

  3. 整備関係

    秋の大臣表彰:中部の整備業界から10氏が受賞

    国土交通省は10月29日、令和2年度の自動車関係功労者に対する大臣表彰…

  4. 整備関係

    自動運転技術に国際基準導入へ保安基準など改正

    国土交通省は自動運転技術に関する国際基準などを導入するため、道路運送車…

  5. 整備関係

    電子車検証の記録等事務委託で概要を説明

    電子車検証に関係する道路運送車両法施行規則を改正する省令が公布…

  6. 整備関係

    愛整振・理事会で事業報告や決算書類など承認

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は5月10日、小牧教育セ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP