中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜検査員会が幹事会開き令和5年度計画など検討

県内指定整備工場の自動車検査員で構成する岐阜県自動車検査員会(大宮昌夫会長)は3月3日、高山市のひだホテルプラザで令和4年度第3回幹事会(写真)を開催した。議事で①令和4年度の事業・決算報告②令和5年度事業・収支予算案②任期満了に伴う役員改選―など。電子車検証、指定整備における特定記録等事務代行業務、OBD検査の導入に向けた準備についても説明した。冒頭、大宮会長は「コロナ禍で書面総会やネットによる会議を重ねてきたが、実際に顔を合わせることで、新しい話題や意見も出てくる。本日は活発に意見を出し合いながら充実した会議にしたい」と挨拶した。

(全文は整備新聞 令和5年4月10日号:2面に掲載)

愛知電装組合が理事会で事業報告や計画を審議前のページ

岐阜人材確保連絡会が来季の体験学習など多彩に次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知の岡崎支部が整備技術向上へセミナーを開く

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の岡崎支部(横山陽一支部…

  2. 整備関係

    愛知の継続車検台数、今年度下期か増加ペースに

    継続車検市場は、愛知県でも今年度後半から前年比でプラスに転じている。愛…

  3. 整備関係

    愛整振が理事会、山積する課題対応など強調

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は5月10日、小牧教育セ…

  4. 整備関係

    三重販売協が総会で60周年事業の実施など事業計画決める

    自販連三重県支部(岩井純朗支部長)と三重自動車販売協会(同会長…

  5. 整備関係

    愛知の車検台数が登録車が3・9%増、軽は2・5%増に

    コロナ禍で流動的要素はあったが、継続車検市場は昨年度も堅調に推移した。…

  6. 整備関係

    東海マツダ販売の新入社員を対象にJAF実務勉強会を開催

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(今枝実 支部長)は5月26日…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP