中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜検査員会・総会でOBD検査対応や巡回指導など計画

県内指定工場の自動車検査員で組織する岐阜県自動車検査員会(大宮昌夫 会長)は7月13日、岐阜市のホテルグランベール岐山で「令和5年度通常総会(代議員会)」(写真)を開き、コンプライアンスの徹底や完成検査業務の適正な遂行などを骨子とした新年度の事業計画や予算など決めた。役員の一部改選では副会長の森田昌寿氏、清水忠幸氏、神部博史氏、森垣吉徳氏の四氏を再選した。総会後には、自動車検査スペシャリスト認定証の授与、同検査委員会会長表彰などを行った。

(全文は整備新聞 令和5年8月10日号:2面に掲載)

飛騨ブロックが総会開き点検促進など事業計画前のページ

三重・未来考える会が環境フェスタで整備体験など企画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    新型コロナの感染予防で「窓口の混雑避けて」と協力訴え

    新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて「緊急事態宣言」が出されている中…

  2. 整備関係

    JAFが今季・年末年始のロードサービスが9・3%減

    日本自動車連盟(JAF)は令和四年度年末年始期間(4年12月29日~5…

  3. 整備関係

    愛知・豊川支部が総会で高田支部長を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊川支部(大羽政好 …

  4. 整備関係

    愛知のユーザー車検台数・上半期も3・6%増

    堅調な車検市場が続く中で、ユーザー車検が依然として大きな割合を維持して…

  5. 整備関係

    JAF愛知支部がタイヤ空気圧点検キャンペーンで整備不良が7割も

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)日5月25日…

  6. 整備関係

    愛知ダイハツ東海店が高齢者対象に健康安全運転講座

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は11月24日、同社東海店で東海市…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP