中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜検査員会・総会でコンプライアンスの徹底など事業計画

岐阜県内指定整備工場の自動車検査員で構成する岐阜県自動車検査員会(大宮昌夫会長)はこのほど、書面による「令和3年度通常総会(代議員会)」を行い、コンプライアンスの徹底や不正改造車排除などを骨子とした新年度の事業計画や予算など決めた。(写真=大宮会長)新年度の重点事業では、①指定工場に対する巡回指導又は集中持込指導の強化②法定スキャンツールを接続した「OBD検査制度」開始に向けた対応③不正改造車等情報提供システム、街頭監視活動の実施による不正改造車の排除④支局が行う書面監査への協力と巡回指導情報提供の実施―などを打ち出している。

(全文は整備新聞 令和3年8月10日号:2面に掲載)

岐阜運輸支局、環境対策など127事業場を表彰前のページ

愛整振・指定22Bが総会で新ブロック長に本多章浩氏を選出次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備技能競技全国大会優勝チームに国土交通大臣杯を授与

    昨年11月26日の「第23回全日本自動車整備技能競技大会」で優…

  2. 整備関係

    中部運輸局で竹林日整連会長らに叙勲・褒章の伝達式行う

    令和4年秋の叙勲・褒章の伝達式が11月30日、中部運輸局の共用…

  3. 整備関係

    三重運輸支局・自販協が優良事業者などの表彰行う

    三重運輸支局・三重県自動車販売協会・同自動車販売店交通安全対策…

  4. 整備関係

    福井整備商工・総代会、振興会とも連携ICT化推進

    福井県自動車整備商工組合(田中森理事長)は5月25日、福井県自…

  5. 整備関係

    岐阜整備商工・総代会、組合員の経営基盤強化など計画

    岐阜県自動車整備商工組合(國枝功理事長)は6月12日、令和三年…

  6. 整備関係

    人材確保・育成を強化:白木広治・愛知運輸支局長

    あけましておめでとうございます。令和5年の新春を迎え、謹んで年頭のご挨…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP