中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜検査員会・総会でコンプライアンスの徹底など事業計画

岐阜県内指定整備工場の自動車検査員で構成する岐阜県自動車検査員会(大宮昌夫会長)はこのほど、書面による「令和3年度通常総会(代議員会)」を行い、コンプライアンスの徹底や不正改造車排除などを骨子とした新年度の事業計画や予算など決めた。(写真=大宮会長)新年度の重点事業では、①指定工場に対する巡回指導又は集中持込指導の強化②法定スキャンツールを接続した「OBD検査制度」開始に向けた対応③不正改造車等情報提供システム、街頭監視活動の実施による不正改造車の排除④支局が行う書面監査への協力と巡回指導情報提供の実施―などを打ち出している。

(全文は整備新聞 令和3年8月10日号:2面に掲載)

岐阜運輸支局、環境対策など127事業場を表彰前のページ

愛整振・指定22Bが総会で新ブロック長に本多章浩氏を選出次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    2020年度のNGKスパークガールに亀澤杏奈さん

    日本特殊陶業(本社・名古屋市、川合尊社長)は、2020年度の「NGKス…

  2. 整備関係

    中整連・総会、役員改選で川村会長ら再選

    中部5県の整備振興会と整備商工組合で構成する中部地方自動車整備連絡協議…

  3. 整備関係

    電子制御装置認証で中部は9月末現在で56・7%

    電子制御装置整備の認証取得率が、制度開始から一貫して全国トップの中部地…

  4. 整備関係

    愛整振・指定5Bが最新の指定整備の動向を学ぶ

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第5ブロック(港…

  5. 整備関係

    三重整振・高校生を対象に体験学習会を開催

    「自動車に興味のある高校生のみなさん、自動車整備を体験してみま…

  6. 整備関係

    愛知・指定6Bがビアガーデンで親睦会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の指定第6ブロック(西・…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP