中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜運輸支局、環境対策など127事業場を表彰

岐阜運輸支局は7月20日、整備振興会館で自動車整備優良事業場の支局長表彰(写真)を行った。受賞したのは環境対策への貢献で環境に優しい優良事業場が整備振興会会員4事業場、中古自動車販売協会会員13事業場、自動車販売店協会会員90事業場、自動車車体整備協同組合組合員1事業場、自動車電装品整備商工組合組合員2事業場の合計110事業場。さらに、自動車整備の的確かつ健全な運営への貢献で優良自動車整備12事業場。運送事業安全対策への貢献で安全性優良事業所(Gマーク)の5事業所。

(全文は整備新聞 令和3年8月10日号:1面に掲載)

三重運輸支局、46事業場を支局長表彰前のページ

岐阜検査員会・総会でコンプライアンスの徹底など事業計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知電装整備組合が総会開き、新理事長に平出氏を選出

    愛知県自動車電装品整備商工組合(山本一也理事長)は5月25日、…

  2. 整備関係

    全軽愛知事務所の坪内代表に聞く愛知独自の「流通確認業務」

    令和3年1月から軽自動車の申請手続きにおける署名及び押印廃止が…

  3. 整備関係

    整備関係

    運輸支局などが年度末の混雑緩和に協力求める

    年度末の繁忙期を迎え、各県運輸支局と軽自動車検査協会は、自動車の検査・…

  4. 整備関係

    日整連がWeb・書面で総会、新技術への対応など

    日本自動車整備振興会連合会・同商工組合連合会(竹林武一会長)は…

  5. 整備関係

    中部の整備振興会、総会を規模縮小、異例の形で開催

    中部各県自動車整備振興会は今年度も5~6月、一斉に定時総会を開き、令和…

  6. 整備関係

    経営の安定的発展へ:小栗一朗・愛知販売店会長

    新年あけましておめでとうございます。令和3年の新春を迎えられたことと心…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP