中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

三重運輸支局、46事業場を支局長表彰

三重運輸支局は7月27日、津市の自動車整備振興会大教室で環境に優しい自動車関連優良事業場に対する令和3年度支局長表彰(写真)を行った。今回の受賞は整備事業関係6事業場、販売事業関係40事業場の合計46事業場。

(全文は整備新聞 令和3年8月10日号:1面に掲載)

運輸局の窓口など、キャッシュレス化やデジタル化で検査登録手続きを便利に前のページ

岐阜運輸支局、環境対策など127事業場を表彰次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・指定22Bが総会で新ブロック長に本多章浩氏を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・津島支部所属の31社で…

  2. 整備関係

    軽自動車の新車OSS申請、令和5年1月4日から実施

    軽自動車の新規検査・税申告についても、来年1月4日からワンストップサー…

  3. 整備関係

    名駅前で税負担軽減を街頭アピール

    自動車ユーザーの立場から自動車重量税の廃止などの実現を求め、日…

  4. 整備関係

    岐阜運輸支局・73事業場に環境対策などで表彰

    岐阜運輸支局は7月22日、岐阜市の整備振興会館で優良事業者等の…

  5. 整備関係

    事故防止セミナーに運輸関係者ら350人が参加

    中部運輸局は2月2日、名古屋駅前のウインクあいち大ホールで「自…

  6. 整備関係

    静岡整振・西部地区が支所駐車場で54台の街頭検査を実施

    静岡県自動車整備振興会の西部地区委員会(鈴木幸治委員長)は1月…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP