中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知電装組合、理事会で総会上程議案など審議

愛知県自動車電装品整備商工組合(山本一也理事長)は3月15日、名古屋市昭和区の愛知県自動車会館で令和3年度第1回理事会(写真)を開き、令和3年度通常総会の議題などについて審議した。総会は5月25日に同会館で開催する。

(全文は整備新聞 令和3年5月10日号:3面に掲載)

 

 

整備白書、業界の大多数が特定整備認証の意向前のページ

自動車整備技能登録試験で10種目平均の合格率は85・9%次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    技術高度化背景に法・制度改正さらに「整備業界も大変革期へ」

    2022年がスタートした。この2年間、世界中が新型コロナウイルスに翻弄…

  2. 整備関係

    コロナ感染対策で登録申請書添付書類の有効延長

    新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令されたことを受け…

  3. 整備関係

    愛知の継続車検台数、今年度下期か増加ペースに

    継続車検市場は、愛知県でも今年度後半から前年比でプラスに転じている。愛…

  4. 整備関係

    中部運輸局が事故防止セミナー聴講者募集など説明

    中部運輸局は11月18日、局会議室で定例の記者懇談会を開いた。大石英一…

  5. 整備関係

    整備売上高が5年ぶりに前年比減

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)がまとめた令和3年度…

  6. 整備関係

    整備関係

    愛知で車体・電装整備士対象に整備主任者資格取得講習行う

    4月から特定整備制度が始まるのに対応し、愛知運輸支局と愛整振は3月25…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP