中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

三重整振・商工が合同理事会を開催

三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は12月5日、津駅前のホテルグリーンパーク津で振興会第186回・商工組合第123回合同理事会(写真)を開催。議題は①就業規則の一部変更②代表理事等の職務状況報告③諸会議の日程。報告事項は振興会・商工組合の上期収支報告など。また、人材確保・育成セミナーの開催について紹介した。

(全文は整備新聞 令和6年1月10日号:11面に掲載)

三重会議所などが交通安全・環境フェスで事故防止を啓発前のページ

1月4日から軽自動車で電子車検証開始次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知会議所・事故防止へ交通遺児の作品を展示

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は4月1日から6月末までの3…

  2. 整備関係

    愛知日野・全国技術コンクール大会で2度目の3連覇を達成

    愛知日野自動車(川村保憲 社長)は、昨年10月17~19日に日…

  3. 整備関係

    電子制御整備認証の取得ペースやや上昇

    電子制御装置整備の認証取得状況は県によるバラツキが大きいものの、ここに…

  4. 整備関係

    愛知ダイハツが高齢者見守りで豊川市とも協力締結

    地域の安全を守る取り組みを進めている愛知ダイハツ(坪内孝暁社長…

  5. 整備関係

    岐阜整振・支部が道の駅でチラシ配布などで点検・整備をPR

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)では、例年、道の駅やスーパー駐車…

  6. 整備関係

    愛知自動車が和やかに50周年祝賀会

    指定工場の愛知自動車(額田郡幸田町、鈴木敏丈社長)は9月27日…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP