中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知軽協が書面総会で新会長に坪内孝暁氏を選出

愛知県軽自動車協会(坪内恊致会長)はこのほど、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、書面による第70回通常総会を行い、軽自動車の一層の普及拡大や継続検査OSSの活用促進などを柱とした事業計画を承認したほか、役員選任では昭和58年から37年間にわたり会長を務めてきた坪内会長が退任し、新会長に坪内孝暁氏(愛知ダイハツ)が選出された。

(全文は整備新聞 令和2年6月10日号:1面に掲載)

車体関係愛車協の組合員2社が特定整備の新認証看板前のページ

不正改造車排除へユーザー啓発など次のページ整備関係

関連記事

  1. 整備関係

    日整連が理事会、新技術対応など柱に事業計画を承認

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は1月17日、第17…

  2. 整備関係

    整備関係

    三重整振・商工組合がコロナ対策で理事会を書面で実施

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)と同商工組合(同理事長)はこのほ…

  3. 整備関係

    岐阜・揖斐支部が道の駅でマイカー無料点検を開催

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)の西濃ブロック・揖斐支…

  4. 整備関係

    整備需要動向調査で業界の景況感の悪化が続く

    新型コロナウイルス禍の影響もあり、自動車整備業界では総整備売上高DI・…

  5. 整備関係

    三重・未来を考える会が行政機関と意見交換、業務の簡素化など要望

    三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は3月7日、津市の振興…

  6. 整備関係

    愛知人材連絡会・愛知県トラック協会と協定、教材車両の贈呈も

    若い整備士の確保に向けて愛知県の運輸支局、自動車関係団体、整備…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP