中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

三重商工・振興会と連携し各種事業強力、竹林理事長を再選

三重県自動車整備商工組合(竹林武一 理事長)は6月9日、ホテル・グリーンパーク津で第49回通常総代会(写真)を開き、令和5年度事業計画などを決めた。役員改選では竹林理事長をはじめ、副理事長の山﨑弘宣氏、國分清一氏の両氏、中原拓専務理事を再選。新副理事長には磯田雅伸氏、新常務理事に諏訪賢二氏を選出した。

(全文は整備新聞 令和5年7月10日号:1面に掲載)

道路秩序確立委員会・街頭点検指導など事業計画前のページ

岐阜商工・共同経済対策を骨子に事業計画、総代数見直しも次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整振・総会で人材確保に注力、OBD検査の対応準備

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は6月10日、岐阜市の…

  2. 整備関係

    愛知部品販売協会が1月20日に講演会と賀詞交歓会

    愛知県自動車部品販売協会(石川量章会長)は令和5年1月20日午後4時か…

  3. 整備関係

    車検証の電子化に向け設備投資に支援要請

    中部5県の整備振興会・商工組合で構成する中部地方自動車整備連絡協議会(…

  4. 整備関係

    愛整振・支部長会で直近の活動や日程など報告

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は7月5日、小牧教育セン…

  5. 整備関係

    コロナ感染対策で登録申請書添付書類の有効延長

    新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令されたことを受け…

  6. 整備関係

    愛知ダイハツが洪水被害のマレーシアに復興支援金

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は2月18日、マレーシア豪雨災害に対して寄…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP