中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

道路秩序確立委員会・街頭点検指導など事業計画

愛知運輸支局と愛知県自動車会議所をはじめとする関係団体で構成する愛知県道路秩序確立委員会(会長・古橋靖弘運輸支局長)は6月23日、愛知県自動車会館で第71回理事会(写真)を開き、街頭点検指導や広報活動を内容とした令和5年度事業計画などを決めた。コロナ禍の影響で、集合で理事会を開くのは4年ぶり。

(全文は整備新聞 令和5年7月10日号:2面に掲載)

新明工業・未来型ショールーム「Sow Zow」開設1周年イベント開催前のページ

三重商工・振興会と連携し各種事業強力、竹林理事長を再選次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知電装組合が1月20日に賛助会員含め年賀交歓会

    愛知県自動車電装品整備商工組合(平出晴久理事長)は令和5年1月20日午…

  2. 整備関係

    日整連が理事会で新技術への対応やOSS促進など事業計画

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は1月13日…

  3. 整備関係

    三重運輸支局・自販協が優良事業者などの表彰行う

    三重運輸支局・三重県自動車販売協会・同自動車販売店交通安全対策…

  4. 整備関係

    愛知ダイハツ・マレーシア現地法人が大型新店舗をオープン

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は10月20日、同社海外子会社でマ…

  5. 整備関係

    愛知・豊川支部が総会で高田支部長を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊川支部(大羽政好 …

  6. 整備関係

    三重・未来考える会がインボイス制度セミナーを受講

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一 会…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP