中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

新明工業・未来型ショールーム「Sow Zow」開設1周年イベント開催

全国でも屈指の規模を誇る新明工業(本社・豊田市、近藤恭弘社長)は6月10、11の2日間、豊田市前田町の未来型ショールーム「SouZow(ソウゾウ)」の開設1周年イベントを開催した。会場には2日間で1500人が来場し、さまざまなイベントを親子で楽しんだ。イベントはショールームをはじめ、センター前田や駐車スペースなどを活用して開催。

(全文は整備新聞 令和5年7月10日号:2面に掲載)

三重会議所・総会で環境問題などへ対応協調、竹林会長を再選前のページ

道路秩序確立委員会・街頭点検指導など事業計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・江南支部が支部活性化に向けて若手会を開く

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部…

  2. 整備関係

    電子制御装置認証で中部は9月末現在で56・7%

    電子制御装置整備の認証取得率が、制度開始から一貫して全国トップの中部地…

  3. 整備関係

    愛知ダイハツ・岡崎店で親子が参加して「認知症カフェ」

    地域社会の貢献活動に力を入れている愛知ダイハツ(坪内孝暁 社長…

  4. 整備関係

    高山自動車短大・新実習センターが完成、最新設備と教材充実

    高山自動車短期大学(坂井歩学長)は2月27日、同校敷地内に最新…

  5. 整備関係

    日本全国で愛される元気と笑顔届けるパートナー:坪内孝暁・愛知軽協会長

    新年あけましておめでとうございます。令和三年の新春を迎え、心からお慶び…

  6. 整備関係

    コロナ禍で整備の人材確保にも影響、高校訪問など中止に

    各県の運輸支局、自動車関係団体、整備士養成施設、高等学校で構成…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP