中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・津島支部が総会で無料点検や研修会などを計画

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の津島支部(横井隆幸 支部長)は5月30日、津島商工会議所で第33回通常総会(写真)を行い、新年度の事業計画や予算などを決めた。冒頭、横井支部長は「今年度は各班長をはじめ、会員の皆さんが活動に参加しやすい事業を計画している。今後も会員相互の交流を図りながら各事業を盛り上げていきたい」と活動への積極的な参加を求めた。

(全文は整備新聞 令和6年6月25日号:4面に掲載)

愛整振・中川支部が総会でOBD検査・確認の研修会も実施前のページ

愛整振・半田支部が総会で記念事業で検査機器の購入補助など次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整振・羽島郡支部が県内青年部会と合同で車検料金の見積もり勉強会

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)・岐阜南ブロック羽島郡…

  2. 特集

    7月11日から愛知で夏の交通安全県民運動を展開

    夏本番を迎え、交通事故が多発している。愛知県ではこの5年間、交…

  3. 整備関係

    愛知ダイハツが地域見守り活動で半田市と締結

    地域の安全を守る取り組みを進めている愛知ダイハツ(坪内孝暁社長…

  4. 整備関係

    三重支局・自販協が優良事業者などを表彰

    三重運輸支局・三重県自動車販売協会・同自動車販売店交通安全対策…

  5. 整備関係

    PRや人材育成など組合員の支援を積極化:横山隆仁・岐阜中販理事長

    ――昨年の中古車市場はいかがでしたか。横山理事長 昨年…

  6. 整備関係

    整備関係

    中部の整備工場・4年ぶりに新規が上回る

    中部地区における整備工場数で、令和元年度は4年ぶりに認証の新規が廃止を…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP