中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・高浜支部がマイカー無料点検などの活動を計画

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の高浜支部(神谷則喜 支部長)は5月26日、知多郡の南知多温泉郷・花乃丸で令和6年度通常総会を開き、マイカー無料点検の開催や会員相互の情報交換などを内容とした新年度の事業計画を決めた。

(全文は整備新聞 令和6年7月25日号:2面に掲載)

愛整振・緑支部が総会で研修会や会員の親睦などを計画前のページ

愛整振・東支部が総会で交通安全活動や盗難防止に協力次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    11月から中部ですれ違い用前照灯審査を変更

    自動車技術総合機構中部検査部と軽自動車検査協会愛知主管事務所は11月1…

  2. 整備関係

    自動車技術総合機構・不正改造でカスタムカーショーの展示車両13台に注意喚起

    不正改造車の排除に取り組んでいる自動車技術総合機構は、令和5年度のカス…

  3. 整備関係

    JAFがRS学習アプリを名古屋工学院専門学校生に制作依頼

    日本自動車連盟(JAF)中部本部(山口真史本部長)は7月27日…

  4. 整備関係

    三重整振・高校生を対象に体験学習会を開催

    「自動車に興味のある高校生のみなさん、自動車整備を体験してみま…

  5. 整備関係

    整備関係

    新春放談・愛整振の坪内恊致会長に聞く

    自動車整備業界も今年から大変革期を迎える。自動運転など自動車技術の急進…

  6. 整備関係

    福井整振の商組、新技術対応や人材確保など計画

    福井県自動車整備振興会(田中森会長)と同整備商工組合(同理事長…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP