中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

軽自動車の新車OSS申請、令和5年1月4日から実施

軽自動車の新規検査・税申告についても、来年1月4日からワンストップサービス(OSS)で実施されることになった。軽自動車検査協会の発表によると、軽自動車OSS(軽自動車保有関係手続きのワンストップサービス]については、令和元年5月7日から継続検査で運用を開始していたが、来年1月から新車購入時における保有関係手続きにも拡大することとなった。

(全文は整備新聞 令和4年10月10日号:1面に掲載)

日整連・8月の1級小型実技試験の合格率56%前のページ

静岡整振など10月23日・沼津でフェスタを開催、整備士の魅力アピール次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知自動車会議所が総会で交通安全の取り組みなど強調

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は6月3日、名古屋市中区の名…

  2. 整備関係

    愛知部品販売協会が1月20日に講演会と賀詞交歓会

    愛知県自動車部品販売協会(石川量章会長)は令和5年1月20日午後4時か…

  3. 整備関係

    福井運輸支局、功労者31人を表彰する

    福井運輸支局(伊藤政信支局長)は10月2日、福井商工会議所コン…

  4. 整備関係

    三重・未来を考える会がコロナ対応やOBD検査など情報交換

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長…

  5. 整備関係

    整備関係

    愛知軽協が書面総会で新会長に坪内孝暁氏を選出

    愛知県軽自動車協会(坪内恊致会長)はこのほど、新型コロナウイルス感染拡…

  6. 整備関係

    三重整振が理事会で来年度の事業計画など審議

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は3月3日、津市の振興会…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP