中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・西支部、活動報告など行い新年懇親会を開く

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の西支部(堀田誠支部長)は1月23日、名古屋市中区の名古屋観光ホテルで新年懇親会(写真)を開き、親睦を深めた。冒頭、堀田支部長は今期の事業内容を説明したうえで、「マイカー点検教室やナンバープレート盗難防止ネジの取り付けなどの地域貢献活動を展開している中で、最近はイベントの開催日程についてユーザーから尋ねられるケースもある。今後は事業場への入庫促進につながる企画も考えていきたい」と強調した。

(全文は整備新聞 令和5年2月10日号:2面に掲載)

岐阜・羽島郡支部、次世代の会が中古車展示など勉強会前のページ

日整連・2月末までスローガンを募集次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    JAF愛知支部が豊橋市と県内26番目の観光協定

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は5月26日…

  2. 整備関係

    ADWがコーティング・洗車専門店舗を開設

    ADWホールディングス(坪内孝暁社長)は2月10日、知多郡東浦…

  3. 整備関係

    愛整振・指定6Bが総会でセミナーの開催など決める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の指定第6ブロック(西・…

  4. 整備関係

    電子制御整備認証が中部で取得率45%超える

    特定整備制度に基づく電子制御装置整備の認証取得が、中部地区では全国平均…

  5. 整備関係

    中部行政処分、令和2年度は検査員解任が増加

    コロナ禍の影響により、令和2年度は整備事業場への監査件数自体が減少した…

  6. 整備関係

    全日本整備技能競技大会でハイレベルの白熱戦を展開、静岡が準優勝

    「クルマの未来は この手で支える」をスローガンに、整備士日本一…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP