中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・岡崎支部が県内トップを切りマイカー無料点検を実施

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の岡崎支部(横山陽一 支部長)は県内トップを切って4月25日、岡崎市のスーパー・ピアゴ幸田店の駐車場で今年1回目の「マイカー無料点検」(写真)を開催。スーパーに来店したユーザーを対象に22台を無料点検したほか、ナンバープレート盗難防犯ネジの取り付けも行った。

(全文は整備新聞 令和5年5月10日号:2面に掲載)

愛整振・指定22Bが3年ぶりに総会、事業計画など決める前のページ

愛整振・青年部会が総会で萩原新部会長を選出次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知の継続車検、昨年9月から前年比減少

    登録車の継続車検市場が昨年9月から再び前年比マイナスに転じている。これ…

  2. 整備関係

    愛整振・指定5Bが総会で事業計画や会則の見直しも

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第5ブロック(港…

  3. 整備関係

    岐阜整振・上期の懸賞キャンペーン抽選行う

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は1月18日、岐阜市の…

  4. 整備関係

    愛整振青年部会が「40周年記念誌」を作成、活動などまとめる

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の青年部会は「創立40周年記念誌…

  5. 整備関係

    バス・トラックの自動運転基準を策定

    国土交通省は道路運送車両の保安基準の細目を定める告示の一部を改正し、バ…

  6. 整備関係

    燃費ランキングでトヨタのヤリスがトップに

    国交省によると、自動車分野においては、燃費・電費の一層の向上(燃費規制…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP