中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

中部4月の整備工場数で廃止が再び大幅増加、愛知で目立つ

中部の整備工場数は、再び廃止が新規を大幅に上回る流れが強まった。中部運輸局がまとめた管内(5県)の認証・指定工場数及び新規・廃止状況によると、4月は認証の新規が11件、廃止が27件と、前月から一転して廃止が一気に大幅増加した。これにより、4月末現在の中部の整備工場数は1万3012工場となり、前年同期に比べて21工場の増加となった。

(全文は整備新聞 令和3年5月25日号:3面に掲載)

 

レベル4自動運転の社会実装に向けプロジェクトの工程表など作製前のページ

車検証の電子化に向け設備投資に支援要請次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・指定7Bが総会で検査員交流など事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)指定第7ブロック(北・…

  2. 整備関係

    整備士の待遇改善も:杉山智彦・静岡整振会長

    新年明けましておめでとうございます。会員の皆様におかれましては、令和五…

  3. 整備関係

    愛整振・港支部が警察と連携し防犯ネジを取り付け

    動車関連盗難が後を絶たない中、愛整振の支部が地元警察と連携して…

  4. 整備関係

    愛知県警が高齢者のサポカー体験会

    愛知県警察本部は3月21日、名古屋市天白区の愛知県運転免許試験…

  5. 整備関係

    点検整備推進運動・プロの整備士や芸人などで点検デモ行いアピール

    「最後に点検した日、覚えてる?~後悔しないための点検・整備」と…

  6. 整備関係

    高度化講習など推進:小倉龍一・日車恊連会長

    あけましておめでとうございます。2021年の新春を迎えるにあたり、所信…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP