中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛車協・前期巡回健診に44社から220人が受診

愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は福利厚生事業の一環で、令和5年度前期の「一般・有機溶剤など健診」(巡回健診)を、8月23、24、25日の3日間、地区別に10会場で実施した。

(全文は整備新聞 令和5年9月10日号:3面に掲載)

岐阜・三重の整備振興会、OBD検査・確認へ対応準備急ぐ前のページ

愛車協・有償運送許可の研修会、35人参加次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    中部運輸局、功労者255人と1団体を表彰

    中部運輸局は10月17日、局会議室で令和4年度の運輸関係(鉄道…

  2. 整備関係

    JAFが自動車関係税のユーザーアンケート調査を行い98%が負担

    日本自動車連盟(JAF、藤井一裕会長)は今年も「自動車税制に関するアン…

  3. 整備関係

    整備関係

    中部運輸局:林自動車技術安全部長・特別インタビュー

    自動車整備業界も大変革期に入った。車両法改正で自動運行装置も点検・整備…

  4. 整備関係

    愛整振・刈谷支部が地元の祭りに参画してマイカー点検教室

    全国一斉にマイカー点検キャンペーンが始まるのを前に、愛知県自動…

  5. 整備関係

    愛知ダイハツが地域の人たちと吉良ワイキキビーチを清掃

    地域社会の貢献活動に力を入れている愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)…

  6. 整備関係

    愛知で12月末までセーフティー&クリーンキャンペーンを実施

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)は、今年度も9月1日から12月…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP