中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

東海マツダ販売の新入社員を対象にJAF実務勉強会を開催

日本自動車連盟(JAF)愛知支部(今枝実 支部長)は5月26日、名古屋市昭和区の同支部で東海マツダ販売の新入社員19人を対象に勉強会(写真)を開催した。今回は自動車販売店スタッフとして、取り扱う商材の一つであるJAFについて多角的に理解し、実務に活かすことを目的に開催。

(全文は整備新聞 令和5年7月25日号:3面に掲載)

岐阜整振・今年も入庫促進キャンペーンを展開前のページ

JAF愛知支部が通勤ドライバーに事故防止を訴え次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    三重整振・新技術や人材確保など理事会で事業計画を審議

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は3月7日、津市の振興会…

  2. 整備関係

    愛整振・一宮支部が会員と連携して研修会や親睦会など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)一宮支部(住田正一支部長)はこの…

  3. 整備関係

    岡崎支部が県内のトップを切りマイカー無料点検を開始

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の岡崎支部(横山陽一支部…

  4. 整備関係

    愛知電装組合が理事会で特定整備の対応など報告

    愛知県自動車電装品整備商工組合(山本一也理事長)は10月26日…

  5. 整備関係

    中部運輸局・警戒レベル4で車検場など業務中断

    中部運輸局は災害時に、業務継続の可否判断の規定を一部改正し、販売・整備…

  6. 整備関係

    静岡運輸支局、安全・環境対応などで表彰

    静岡運輸支局(岡田英雄支局長)は10月7日、静岡市駿河区の静岡…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP