中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振支部が県内各地で盗難防止ネジの取り付けキャンペーン展開

自動車関連盗難が後を絶たない中、今年度も愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)支部が県内各地で地元警察と連携してナンバープレート盗難防止ネジ取り付けキャンペーン(写真=中村支部が開催したナンバープレート盗難防止ネジの取り付け)を展開している。10月の1カ月間では県内九支部が実施、そのうち一支部がマイカー無料点検と同時に行い、地域のユーザーの愛車438台にナンバープレート盗難防止ネジを取り付けた。

(全文は整備新聞 令和5年2月10日号:4面に掲載)

国交省・車輪脱落事故の防止へ調査・分析検討の中間まとめ前のページ

ロータス岐阜支部・キャンペーン決起大会と新年互礼会を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知人材連絡会・愛知県トラック協会と協定、教材車両の贈呈も

    若い整備士の確保に向けて愛知県の運輸支局、自動車関係団体、整備…

  2. 整備関係

    経産省のコロナ禍対策「事業復活支援金」申請は5月末まで

    経済産業省では、中小法人や個人事業者を対象にコロナの影響を受けた事業の…

  3. 整備関係

    愛整振・東支部が総会で警察と連携し交通安全活動など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の東支部(倉野聖大 支部長)は…

  4. 整備関係

    ロータス愛知支部が県内3カ所で172人が愛の献血に協力

    整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(水野昌浩…

  5. 整備関係

    中部運輸局、優良な185事業者を局長表彰

    中部運輸局は10月27日、局会議室で令和4年度の運輸関係優良事…

  6. 整備関係

    静岡整備政治連盟・理事会で総会開催時期を6月下旬に変更

    整備業界にあって活発な政治活動を行っている静岡県自動車整備政治…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP