中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

ロータス岐阜支部・キャンペーン決起大会と新年互礼会を開催

自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会岐阜県支部(可兒英樹支部長)は1月17日、都ホテル・岐阜長良川で2022年度の「秋のキャンペーン表彰式及び春のキャンペーン決起大会」(写真)、続いて「新年互礼会及び大抽選会」を開いた。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、zoomを併用したハイブリッド方式で実施、同友や提携企業などが春のキャンペーンの目標必達に向けて士気を高めた。

(全文は整備新聞 令和5年2月10日号:4面に掲載)

愛整振支部が県内各地で盗難防止ネジの取り付けキャンペーン展開前のページ

ロータス愛知支部・キャンペーンの目標必達へ気勢次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜検査員会の飛騨Bがボウリング大会で検査員らが交流

    岐阜県自動車検査員会の飛騨ブロック(大宮昌夫 会長)は9月1日…

  2. 整備関係

    ファーレン名古屋・ホテルでVIP客向け「アウディ」ブランドの感謝祭開く

    ADWホールディングス(坪内孝暁社長)のインポート事業部で展開…

  3. 整備関係

    中日本短大・留学生含め216人新入生迎える

    神野学園・中日本自動車短期大学(山田弘幸理事長・学長)は4月4…

  4. 整備関係

    三重運輸支局・23社対象に環境に優しい支局長表彰

    三重運輸支局(二輪昭宏 支局長)は7月31日、津市の整備振興会…

  5. 整備関係

    愛整振・指定4Bが総会で研修会や視察会など事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第4ブロック(熱…

  6. 整備関係

    愛知の後藤修氏が黄綬褒章

    令和2年度秋の褒章で、中部の整備業界(整備振興会会員)から愛知県の後藤…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP