中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整振・理事会で中高生に整備士PRなど計画

静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は3月23日、静岡整振本部総合会館で令和4年度第3回理事会(写真)を行い、①新規入会者②令和5年度事業計画事業事項③諸規定の改正④理事及び監事の報酬―などについて審議した。

(全文は整備新聞 令和5年4月10日号:1面に掲載)

福井整振の商組、新技術対応や人材確保など計画前のページ

愛整振・理事会で新規の教育事業など計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    ADWがコーティング・洗車専門店舗を開設

    ADWホールディングス(坪内孝暁社長)は2月10日、知多郡東浦…

  2. 整備関係

    整備関係

    ミャンマーから政府関係者ら整備士制度など視察

    経済発展が著しいミャンマーで、国家技能標準開発事業における自動車整備分…

  3. 整備関係

    愛整振・整備技能競技大会で関・金選手が優勝(2連覇)

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は7月24日、小牧教育セ…

  4. 整備関係

    整備需要動向調査、売上・入庫DIが最低

    日本自動車整備振興会連合会(竹林武一会長)はこのほど、第49回「整備需…

  5. 整備関係

    岐阜・郡上支部が食の祭典で点検整備をアピール

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は9月8日、中濃ブロック…

  6. 整備関係

    コロナ禍で整備の人材確保にも影響、高校訪問など中止に

    各県の運輸支局、自動車関係団体、整備士養成施設、高等学校で構成…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP