中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整振・理事会で中高生に整備士PRなど計画

静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は3月23日、静岡整振本部総合会館で令和4年度第3回理事会(写真)を行い、①新規入会者②令和5年度事業計画事業事項③諸規定の改正④理事及び監事の報酬―などについて審議した。

(全文は整備新聞 令和5年4月10日号:1面に掲載)

福井整振の商組、新技術対応や人材確保など計画前のページ

愛整振・理事会で新規の教育事業など計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・高浜支部が総会で無料点検や情報交換を事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の高浜支部(神谷則喜 支部長)…

  2. 整備関係

    愛知の刈谷支部が総会で技術研修など活動再開めざし

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の刈谷支部(野村昇司支部長)はこ…

  3. 整備関係

    整備関係

    福井運輸支局・小林直人支局長就任インタビュー

    4月1日付で中部運輸局福井運輸支局長に、前中部運輸局交通政策部計画調整…

  4. 整備関係

    愛整振・知多支部、会員47人が参加し新年会で交流

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の知多支部(清水昭博 …

  5. 整備関係

    国交省が電子車検証の説明サイトを開設

    国土交通省は、令和5年1月から車検時などに電子車検証が交付されることに…

  6. 整備関係

    愛整振・西尾支部が地元の祭りで青年部会がマイカー点検教室

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の西尾支部(木下卓往 …

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP