中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知・犬山支部が総会で研修会や30周年記念事業を計画、内田新支部長を選出

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の犬山支部(近藤泰樹 支部長)は5月14日、名鉄小牧ホテルで第33回通常総会を開き、研修会や交通安全活動などを骨子とした令和5年度の事業計画などを決めたほか、役員改選で新支部長に内田信也氏(タイシン重機サービス)を選出した。

(全文は整備新聞 令和5年6月25日号:4面に掲載)

愛知・一宮支部が総会でOBD検査説明会や点検教室など計画前のページ

愛知・西春日井支部が総会で交通安全に協力、太田新支部長を選出次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    JAF愛知支部が高速道路SAで交通安全イベント

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は4月6日、…

  2. 整備関係

    入庫促進対策さらに:田口隆男・岐阜整振会長

    令和3年の年頭にあたり、謹んでお慶びを申し上げますとともに、昨年中に賜…

  3. 整備関係

    軽自動車の世帯当たり普及が増加、全国平均54・10%に

    全国軽自動車協会連合会(全軽自協)の集計によると、令和4年12月末現在…

  4. 整備関係

    愛整振が9月から入庫促進のキャンペーンを展開

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は今年度も9月1日から12月末ま…

  5. 整備関係

    中整連が幹事会で5年度事業計画審議し情報交換

    中部五県の整備振興会・商工組合で構成する中部地方自動車整備連絡…

  6. 整備関係

    愛整振・半田支部が総会で会員連携し地域密着の活動など

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の半田支部(芳賀康宜支部長)はこ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP