中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

安城支部が大阪へ研修旅行、情報交換し交流

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の安城支部(鈴木三喜男支部長)は11月13~14の2日間、大阪に研修旅行(写真)に出かけた。会員ら12人が参加し、水上バスによる大阪観光や住吉大社での交通安全祈願などを通じて交流した。

(全文は整備新聞 令和4年12月10日号:2面に掲載)

岡崎支部・秋の親睦旅行に会員ら53人が参加前のページ

三重・未来を考える会が整備技能競技全国大会を視察次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・天白支部が街頭検査など地域密着の事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の天白支部(大河内和義 支部長…

  2. 整備関係

    岐阜運輸支局、環境対策など127事業場を表彰

    岐阜運輸支局は7月20日、整備振興会館で自動車整備優良事業場の…

  3. 整備関係

    愛整振・中村支部が総会で会員の経営強化へセミナーなど計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の中村支部(加藤博久支部…

  4. 整備関係

    課題を乗り越えて時代へ!

    令和3年がスタートした。コロナ禍で先が見通せない。まずは、一刻も早くコ…

  5. 整備関係

    愛知電装組合が理事会で特定整備の対応など報告

    愛知県自動車電装品整備商工組合(山本一也理事長)は10月26日…

  6. 整備関係

    検定規則改正で自動車整備士の資格体系を一本化

    国土交通省は、整備士資格制度などを見直す自動車整備士技能検定規則の一部…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP