中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知指定研がOBD検査テーマに例会・勉強会を開催

県内の有力指定整備工場で構成する愛知県自動車指定研究会(奥村静雄 会長)は8月23日、名古屋市昭和区のブリヂストンタイヤソリューションジャパン・愛知カンパニー鶴舞ビルで例会・勉強会(写真)を開催。今回は愛整振の柴田敦常務理事、谷孝浩総務部長を講師にOBD検査・確認について研修した。

(全文は整備新聞 令和5年9月10日号:3面に掲載)

岐阜で子供たちに整備士体験、タイヤ交換などに112人参加前のページ

愛整振・指定6B、会員ら20人参加しビール片手に親睦会次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    日整連・整備白書で人材不足対応など調査

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、令和4年度特定整…

  2. 整備関係

    中部運輸局人事、瀬賀康浩局次長・髙瀬竜児技術安全部長など就任

    国土交通省の7月1日付人事異動で、中部運輸局の次長に九州地方整…

  3. 整備関係

    愛知の西尾支部・青年部会が市内でボランティア清掃活動

    「地域から少しでもゴミを減らそう」と愛知県自動車整備振興会(川…

  4. 整備関係

    愛知東部組合・総代会で新理事長に伊藤友二氏を選出

    東三河地区(豊橋・豊川・渥美・蒲郡・新城・北設)の整備事業者4…

  5. 整備関係

    特定整備・時代へアプローチ「JSK春日井サービスセンター」

    指定工場の春日井自動車販売整備協同組合(JSK春日井・永田喜代…

  6. 整備関係

    愛整振・蟹江支部が低圧電気講習開きHV整備など学ぶ

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の蟹江支部(髙橋秀樹支部…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP