中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知・中川支部が意見交換活発に各種講習会を計画

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の中川支部(大矢英憲 支部長)は5月20日、名古屋市中川区のホテルいろはで第32回通常総会(写真)を開き、会員相互の交流や研修会の開催などを柱とした新年度の事業計画を決めた。役員改選では大矢支部長らを再選した。

(全文は整備新聞 令和5年6月10日号:4面に掲載)

愛知・岡崎支部が整備技術向上やユーザー対策など計画前のページ

愛知・津島支部が会員の交流進め研修・親睦などを計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振が1月6日に3年ぶりの年賀交歓会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は令和5年1月6日午後5時から、…

  2. 整備関係

    愛車協・前期巡回健診に44社から220人が受診

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は福利厚生事業の一環で…

  3. 整備関係

    愛整振・蟹江支部が総会でユーザー対策や会員の親睦など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の蟹江支部(髙橋秀治支部長)はこ…

  4. 特集

    岐阜整振・第18回整備技能競技大会を開催、優勝は西濃Bの松岡・尾﨑選手

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月13日、岐阜市の…

  5. 整備関係

    岐阜整振・道の駅などで点検整備のPR活動を展開

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は、今年も、イベント会…

  6. 整備関係

    7月30日から「スキャンツール補助金」の公募を開始

    国土交通省は6月21日、自動車整備事業者などを対象にしたスキャンツール…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP