中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知・中川支部が意見交換活発に各種講習会を計画

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の中川支部(大矢英憲 支部長)は5月20日、名古屋市中川区のホテルいろはで第32回通常総会(写真)を開き、会員相互の交流や研修会の開催などを柱とした新年度の事業計画を決めた。役員改選では大矢支部長らを再選した。

(全文は整備新聞 令和5年6月10日号:4面に掲載)

愛知・岡崎支部が整備技術向上やユーザー対策など計画前のページ

愛知・津島支部が会員の交流進め研修・親睦などを計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備需要動向調査で売上・入庫DI改善、コロナ禍の影響薄れる

    コロナ禍の影響などで悪化が続いていた総整備売上高・総入庫台数DIや景況…

  2. 整備関係

    岡田英雄・静岡運輸支局長の就任インタビュー

    4月1日付で、中部運輸局静岡運輸支局長に前総務部総務課長の岡田…

  3. 整備関係

    電子車検証の事務代行者、愛知で承認653件

    電子車検証がスタートし、「記録等事務委託制度」に基づく事務代行者の看板…

  4. 整備関係

    事業用自動車安全対策会議で交通事故防止へ取り組み強化

    中部運輸局は官民合同で事業用自動車の交通事故防止を図るため、「第十四回…

  5. 整備関係

    愛整振・一宮支部が総会・講演・親睦会で交流深める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の一宮支部(住田正一支部…

  6. 整備関係

    整備関係

    岐阜運輸支局が高校の出前講座で現役整備士の魅力発信

    岐阜運輸支局は2月13日、岐阜県立岐南工業高等学校で自動車整備人材の確…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP