中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岡崎支部・秋の親睦旅行に会員ら53人が参加

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の岡崎支部(横山陽一支部長)は11月23日、秋の日帰り親睦旅行(写真)を実施、会員ら53人が参加し親睦を深めた。一行はトヨタ産業技術記念館を視察した後、サッポロビール名古屋ビール園の浩養園でジンギスカン料理とビールを楽しんだ。

(全文は整備新聞 令和4年12月10日号:2面に掲載)

年末の交通安全運動・愛知の事故死者数増加に「ストップ!」と声高に前のページ

安城支部が大阪へ研修旅行、情報交換し交流次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐南工業高の研究会が整備士PRコンテンツ大賞を受賞

    自動車整備士の新たな魅力発信を目的とした令和4年度「自動車整備…

  2. 整備関係

    岐阜整振・高山東・西支部が総会で地域密着の活動など計画

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・飛騨ブロックの高山東支部(井口…

  3. 整備関係

    中部の整備工場数、新規認証が再び増加

    7月に入り、中部地区で整備事業の新規認証が再び急増してきた。中部運輸局…

  4. 整備関係

    愛整振が今年も入庫促進キャンペーンを展開

    愛知県自動車整備振興会は今年も9月1日から、入庫促進などを目的に会員事…

  5. 整備関係

    岐阜整振・支部が道の駅でチラシ配布などで点検・整備をPR

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)では、例年、道の駅やスーパー駐車…

  6. 整備関係

    愛整振・指定6Bがインボイス制度などで経営セミナー

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第6ブロック(西…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP