中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

三重・未来を考える会が整備技能競技全国大会を視察

業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)の「整備業界の未来を考える会」(伊井雅春座長)は11月26日、東京ビッグサイトで開催された第23回全日本自動車整備技能競技大会を視察(写真)した。

(全文は整備新聞 令和4年12月10日号:2面に掲載)

安城支部が大阪へ研修旅行、情報交換し交流前のページ

愛知ダイハツが西尾・津島の2店舗で高齢者対象に健康教室次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知東部整備組合が総代会開き、共同購買などの事業計画

    東三河地区(豊橋・豊川・渥美・蒲郡・新城・北設)の整備事業者4…

  2. 整備関係

    USS名古屋が初荷AAでイベント企画など各種プレゼント

    ユー・エス・エス(USS・瀬田大社長)は東海市の名古屋会場で1…

  3. 整備関係

    整備関係

    新型コロナの感染予防で「窓口の混雑避けて」と協力訴え

    新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて「緊急事態宣言」が出されている中…

  4. 整備関係

    田中秀一・軽検査協愛知主管事務所長の就任インタビュー

    4月1日付で、軽自動車検査協会愛知主管事務所長に前中部運輸局自…

  5. 整備関係

    岐阜人材連絡会、来年度も多彩に整備士をPR

    産官学が連携して県レベルで整備士の確保・育成に取り組む「岐阜自…

  6. 整備関係

    軽自動車の新車OSS申請、令和5年1月4日から実施

    軽自動車の新規検査・税申告についても、来年1月4日からワンストップサー…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP