中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

三重・未来を考える会が整備技能競技全国大会を視察

業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)の「整備業界の未来を考える会」(伊井雅春座長)は11月26日、東京ビッグサイトで開催された第23回全日本自動車整備技能競技大会を視察(写真)した。

(全文は整備新聞 令和4年12月10日号:2面に掲載)

安城支部が大阪へ研修旅行、情報交換し交流前のページ

愛知ダイハツが西尾・津島の2店舗で高齢者対象に健康教室次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    中整連・総会で使用者対策などの課題対応

    中部五県の整備振興会・商工組合で構成する中部地方自動車整備連絡…

  2. 整備関係

    岐阜整振・揖斐支部が道の駅3カ所で点検チラシを配布

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)の西濃ブロック・揖斐支部…

  3. 整備関係

    福井整振・専業・事業合同会議でOBDの意見交換など

    福井県自動車整備振興会(田中森 会長)は1月23日、福井県自動…

  4. 整備関係

    JU愛知組合・213人が参加し賀詞交歓会を開催

    愛知県中古自動車販売商工組合(JU愛知・兼松幸生理事長)は1月…

  5. 整備関係

    愛知指定研・例会と忘年会を開催

    愛知県内の有力指定整備工場で構成する愛知県自動車指定研究会(奥…

  6. 整備関係

    愛整振・西尾支部青年部が今年も市内でボランティア清掃活動

    「地域から少しでもゴミを減らそう」と愛知県自動車整備振興会(川…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP