中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

秋の叙勲で竹林武一日整連・三重整振会長が旭日中授章

令和4年秋の叙勲で、日本自動車整備振興会連合会(日整連)で三重県自動車整備振興会の竹林武一会長(三重トヨタ自動車会長、78歳)が、旭日中授章を受章した。卓越したリーダーシップにより、整備業界の発展に尽力した功績が高く評価された。

(全文は整備新聞 令和4年11月25日号:1面に掲載)

秋の褒章で中部の整備業界から前田正和氏が黄綬褒章前のページ

来年度からOBD検査のシステム登録始まる次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・江南支部はチャリティー募金も行い点検・整備をPR

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部…

  2. 整備関係

    田中秀一・岐阜運輸支局長の就任インタビュー、新技術対応と人材確保

    4月1日付で、中部運輸局岐阜運輸支局長に前軽自動車検査協会愛知…

  3. 整備関係

    岐阜商工・理事会で各委員会委員を選任

    岐阜県自動車整備商工組合(直井憲治理事長)は6月23日、整備振…

  4. 整備関係

    福井運輸支局が安全・環境対策で33事業場を表彰

    福井運輸支局(髙桒宏之 支局長)は7月25日、福井商工会議所コ…

  5. 整備関係

    愛知・津島支部が会員の交流進め研修・親睦などを計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の津島支部(横井隆幸 …

  6. 整備関係

    岐阜人材連絡会が高校訪問やイベントなど事業計画

    産官学が連携して県レベルで整備士の確保・育成に取り組む「岐阜県…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP