中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・高浜支部が総会でマイカー無料点検や研修会など計画

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の高浜支部(神谷則喜 支部長)はこのほど、知多郡南知多町の浜辺のホテル「松濤」で令和5年度通常総会を開催、マイカー無料点検の開催や会員相互の情報交換などを内容とした新年度の事業計画を決めたほか、役員改選で神谷支部長を再選した。

(全文は整備新聞 令和5年8月10日号:4面に掲載)

愛整振・東支部が総会で警察と連携し交通安全活動など計画前のページ

愛整振・昭和支部が総会でセミナーや情報交換など計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    愛知のユーザー車検「登録車は2・6%減」持ち込みは拡大

    ユーザー車検が、なかなか減少していかない。愛知県における令和元年度のユ…

  2. 整備関係

    検定規則改正で自動車整備士の資格体系を一本化

    国土交通省は、整備士資格制度などを見直す自動車整備士技能検定規則の一部…

  3. 整備関係

    新点検基準が10月施行、OBD点検を記載

    今年10月から改正点検基準が施行され、新しい点検整備記録簿への記載が始…

  4. 整備関係

    静岡整振・創立70周年記念誌「10年のあゆみ」を作成

    静岡県自動車整備振興会は「創立70周年記念誌・10年のあゆみ」…

  5. 整備関係

    中整連・総会で使用者対策などの課題対応

    中部五県の整備振興会・商工組合で構成する中部地方自動車整備連絡…

  6. 整備関係

    軽自動車の新車OSS申請、令和5年1月4日から実施

    軽自動車の新規検査・税申告についても、来年1月4日からワンストップサー…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP