中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知運輸支局・合計172の優良事業者を表彰

愛知運輸支局は7月12日、名古屋市公会堂で令和5年度優良事業者等表彰式(写真)を行った。今年度の受賞者は、環境に優しい自動車整備事業場が62事業場(整備振興会会員7事業場、自動車販売店協会会員41事業場、中古自動車販売協会会員8事業場、自動車車体整備協同組合組合員6事業場)、優良自動車整備事業場が85事業場、自動車運送安全性優良事業所が25事業場の合計172事業場。

(全文は整備新聞 令和5年7月25日号:1面に掲載)

愛整振・支部長会で競技大会の概要など説明前のページ

中整連・総会開き事業計画、環境踏まえて連携強化次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振支部長会で来年度キャンペーンの説明など

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は2月10日、小牧教育セ…

  2. 整備関係

    愛知ダイハツの社員が持ち寄りフードドライブを実施

    地域社会の貢献活動に力を入れている愛知ダイハツ、ADWホールデ…

  3. 整備関係

    トラスティレンタカーが国産高級車から輸入車まで損保代車をラインナップ

    損保代車用レンタカー事業を展開するトラスティレンタカー(本社・…

  4. 整備関係

    整備白書・業界環境の変化を説明

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、令和3年度特定整…

  5. 整備関係

    カスタムカーショーで不正改造車を排除する取り組み

    不正改造車の排除に取り組んでいる自動車技術総合機構は、令和4年度のカス…

  6. 整備関係

    全国一斉に点検キャンペーン始まる

    「『ただいま』の 笑顔のために マイカー点検」をスローガンに、今年も9…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP