中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・春日井支部、日常点検の手順や必要性を説明

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の春日井支部(栗林實 支部長)は9月28日、春日井市総合福祉センターでマイカー点検教室(写真)を開いた。地元の高齢者や女性ユーザーなど80人が参加し、座学と実習で日常点検のポイントを学んだ。最後にグルメ賞の抽選も行った。はじめに栗林支部長が挨拶で、「大切な車を安全に使用してもらうためには、日常点検が重要になる。この機会に点検方法を学んでほしい」と訴えた。

(全文は整備新聞 令和5年10月25日号:2面に掲載)

愛整振・蒲郡支部、教室を三河教育センターで開催前のページ

福井運輸支局・功労者32人を表彰次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    全国自動車連合・三重、県内の整備組合が名張で意見交換

    三重県内の自動車整備組合の有志の会「全国自動車連合・三重」は2…

  2. 整備関係

    自賠責保険料、事故件数の減少で4月から11・4%引き下げ

    自動車損害賠償責任保険(自賠責)の保険料が4月から引き下げられる。改定…

  3. 整備関係

    愛整振・指定5Bが最新の指定整備の動向を学ぶ

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第5ブロック(港…

  4. 整備関係

    技術革新で新しいクルマ社会へ

    2023年がスタートした。3年に及んだコロナ禍から未だ抜け切れていない…

  5. 整備関係

    国交省人事・中部運輸局長に大石氏

    国土交通省の6月28日付人事異動で、中部運輸局長に独立行政法人…

  6. 整備関係

    人材確保・育成で順次各県で人材セミナーを計画

    整備士の人材確保問題に取り組む中部運輸局は「人材確保・育成対策本部」の…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP