中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・指定5Bが最新の指定整備の動向を学ぶ

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第5ブロック(港地区=奥村孝則 ブロック長)は11月17日、名古屋市中区のサイプレスガーデンホテルで技術・運営委員会による研修会(写真)を開いた。今回は講師に愛整振の柴田敦常務理事、事業部の中村正人次長を招き、最近の指定整備業務の動向について学んだ。

(全文は整備新聞 令和5年11月25日号:2面に掲載)

イヤサカ名古屋がトレーニングセンターで初の職場体験を実施前のページ

岐阜整振・高山西支部が中古車フェアの会場で点検PR次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    11月から中部ですれ違い用前照灯審査を変更

    自動車技術総合機構中部検査部と軽自動車検査協会愛知主管事務所は11月1…

  2. 整備関係

    三重運輸支局・23社対象に環境に優しい支局長表彰

    三重運輸支局(二輪昭宏 支局長)は7月31日、津市の整備振興会…

  3. 整備関係

    愛整振・豊橋支部が総会で山崎良信氏を支部長に選出、マイカー点検教室なども計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊橋支部(村田旬一郎…

  4. 整備関係

    愛整振・岡崎支部が県内トップを切りマイカー無料点検

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の岡崎支部(横山陽一支部…

  5. 整備関係

    中整連幹事会で中日本連絡会議や理事会など審議

    中部5県の自動車整備振興会・商工組合で構成する中部地方自動車整…

  6. 整備関係

    愛整振・蟹江支部が低圧電気講習開きHV整備など学ぶ

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の蟹江支部(髙橋秀樹支部…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP