中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・昭和支部が総会でセミナーや情報交換など計画

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の昭和支部(近藤博 支部長)は6月17日、名古屋市熱田区の賀城園で第32回通常総会(写真)を開き、新年度の事業計画や予算などを決めたほか、役員改選で近藤支部長を再選した。

(全文は整備新聞 令和5年8月10日号:4面に掲載)

愛整振・高浜支部が総会でマイカー無料点検や研修会など計画前のページ

愛整振・南支部が総会で会員交流や地域密着事業を計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・刈谷支部が地元の祭りに参画してマイカー点検教室

    全国一斉にマイカー点検キャンペーンが始まるのを前に、愛知県自動…

  2. 整備関係

    岐阜整振で特定整備の説明会を5月に13回開催

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)の指定部会(遠藤太桂康委…

  3. 整備関係

    三重運輸支局、環境に優しい優良41事業場を表彰

    三重運輸支局(加藤正光支局長)は7月27日、津市の自動車整備振…

  4. 整備関係

    すれ違い用前照灯審査、中部で合格率90%超える

    自動車技術総合機構と軽自動車検査協会は全国の検査場で実施している「すれ…

  5. 整備関係

    愛整振・中川支部がOBD検査・確認などで研修会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の中川支部(大矢英憲 …

  6. 整備関係

    愛知自動車会議所、理事会で検査登録業務など積極策

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は3月、書面による令和3年度理事会を…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP