中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知・安城支部がスーパーでマイカー無料点検と防犯ネジ

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の安城支部(鈴木三喜男 支部長)は5月23日、スーパーマーケットのアピタ安城南店でマイカー無料点検(写真)を行い、来店したユーザーの愛車100台を点検した。屋外駐車場の一角にテントを張り、点検所を設置して実施、点検を待つ車両で混雑するほどの人気となった。

(全文は整備新聞 令和5年6月10日号:2面に掲載)

バンザイ・OBD検査用スキャンツール使用上の留意点説明前のページ

三重支局・自販協が優良事業者や優良運転者など表彰次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整振・田口隆男会長:OBD検査を円滑に実施へ

    (岐阜県自動車整備振興会)新年あけましておめでとうございます。令和…

  2. 整備関係

    愛整振・豊橋支部が総会で山崎良信氏を支部長に選出、マイカー点検教室なども計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊橋支部(村田旬一郎…

  3. 整備関係

    検査員研修など「同一性の確認」を強調

    整備事業者の検査における「同一性の確認不備」により、行政処分に…

  4. 整備関係

    JAF調査で後席シートベルト着用が一般道で42%

    日本自動車連盟(JAF)と警察庁が合同で、昨年10~12月に行った「シ…

  5. 整備関係

    岐阜整振・理事会で新役員など審議

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は1月18日、岐阜市長…

  6. 整備関係

    大阪万博の特別仕様ナンバープレートが交付開始

    国土交通省は10月24日から、令和7年に開催される大阪・関西万博を記念…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP