中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

JAF愛知支部が愛知学院大「常笑(じょうしょう)」とのコラボで交通安全啓発

日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は12月1日から、年末の交通安全県民運動に合わせて愛知学院大学とのコラボレーションによる「反射する“よさこい”」で冬の交通安全を啓発する動画を配信した。(写真)JAF愛知支部は若年層への効果的な交通安全啓発を目的に愛知学院大学とのコラボレーションを開始。同大学よさこいサークル「常笑(じょうしょう)」、書道部と協力し、夕暮れ時と夜間の事故防止及び歩行者の安全確保をポイントに、反射材の視覚効果を知ってもらうことを主眼にした動画を作成した。

(全文は整備新聞 令和4年12月10日号:3面に掲載)

JAF愛知支部がWRCに先駆け、豊田でオートテストを開催前のページ

年末の交通安全運動・愛知の事故死者数増加に「ストップ!」と声高に次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    大型車の車輪脱落事故が上昇傾向、人身事故も発生

    国土交通省がまとめた大型車の車輪脱落事故発生状況によると、令和3年度の…

  2. 整備関係

    令和3年度・愛知の継続車検台数、登録車0・7%減、軽は2・4%増に

    継続車検市場が堅調に推移している。愛知県における令和3年度の継続検査台…

  3. 整備関係

    愛整振・三河教育センター(仮称)建設を支部長会で発表

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は7月14日、小牧教育センターで…

  4. 整備関係

    名古屋高速のバス事故で運行管理点検整備の徹底

    8月22日に名古屋高速道路で発生した高速乗合バスの横転・炎上事故(2人…

  5. 整備関係

    愛整振・指定整備委員会を開催し指定整備の適正化など審議

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は1月25日、小牧教育セ…

  6. 整備関係

    愛知自動車会議所・理事会で検査登録関係など事業計画決める

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は3月24日、書面による令和…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP