中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

JAF愛知支部がWRCに先駆け、豊田でオートテストを開催

日本自動車連盟愛知支部は11月3日、豊田市公設地方卸売市場で「全国一斉オートテスト2022in豊田~セーフティードライビングフェスタ~」(写真)を開催した。12年ぶりに日本で開催されるWRC(FIA世界ラリー選手権)に先駆け、豊田市、モータースポーツクラブのエフオートスポーツクラブ(FASC)と協力して実施した。

(全文は整備新聞 令和4年12月10日号:3面に掲載)

NSCクラブ中部が販売市場やリース展開で勉強会前のページ

JAF愛知支部が愛知学院大「常笑(じょうしょう)」とのコラボで交通安全啓発次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    中部運輸局人事異動、管内5支局長が交代

    国土交通省は4月1日付の人事異動を発表した。中部運輸局関係で課長級以上…

  2. 整備関係

    福井商組が総代会で、経済基盤強化や経済事業を柱に計画

    福井県自動車整備商工組合(田中森理事長)は5月24日、福井県自…

  3. 整備関係

    夏の交通安全運動で「横断中の事故注意」自転車の安全利用を訴え

    愛知県自動車会議所をはじめとする自動車関係団体も参画する愛知県…

  4. 整備関係

    岐阜整振、仕事体験教室で子供たちに整備士の楽しさをアピール

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は7月23日、職業訓練学…

  5. 整備関係

    整備人材確保へWG設置、離職者の復職後押しも

    国土交通省は、自動車整備業界における人材の確保や育成に計画的・効果的に…

  6. 整備関係

    整備関係

    運輸支局などが年度末の混雑緩和に協力求める

    年度末の繁忙期を迎え、各県運輸支局と軽自動車検査協会は、自動車の検査・…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP