中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

バンザイ・OBD検査用スキャンツール使用上の留意点説明

大手整備用機械工具商社のバンザイでは、令和6年10月から開始されるOBD検査の検査用スキャンツールとして、型式認定を取得した同社の「MST‐nano」(写真)を使用する場合の注意事項をアナウンスしている。同機器を検査用スキャンツールとして使用するためには、日本自動車機械工具協会のホームページで案内している「ファームウエアのバージョン」及び「ドライバーのバージョン」が既定のバージョンになっている必要がある。

(全文は整備新聞 令和5年6月10日号:2面に掲載)

愛知電装組合が総会で平出理事長らを再選前のページ

愛知・安城支部がスーパーでマイカー無料点検と防犯ネジ次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知自動車会館の展示コーナー月替わりで多彩にPR

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は3月1日から1カ月間、愛知…

  2. 整備関係

    三重自販協が書面総会を開き事業計画を決める

    自販連三重県支部(岩井純朗支部長)と三重自動車販売協会(同会長…

  3. 整備関係

    愛知ダイハツ・地域で支え合う福祉車両を岡崎市に無償で貸与

    地域で高齢者の安全を守る取り組みを進めている愛知ダイハツ(坪内…

  4. 整備関係

    三重県内整備組合の有志21人が課題解決に向け意見交換

    三重県内の自動車整備組合は7月23日、鈴鹿市の炭火居酒屋たんた…

  5. 整備関係

    三重会議所・総会で環境問題などへ対応協調、竹林会長を再選

    三重県自動車会議所(竹林武一 会長)は6月27日、ホテル・グリ…

  6. 整備関係

    今年も点検整備推進運動~啓発活動を強力に

    国土交通省と自動車関係団体は、今年も9~10月を強化月間に「自動車点検…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP